2011/2012年度第4回全国委員会記録一覧へ戻る
2011/2012年度第4回全国委員会記録
日 時:2012年8月4日(土)9:00-10:00
会 場:コミュニティ嵯峨野 嵐山
出 席:呑海、加藤、高井、北川、鈴木、野村、池田、大綱、村上、磯本、
井ノ口、菊池、菅原(聡)、大石、中島、長坂、土出、井上、渡邊、
矢崎
司 会:高井 記録:野村
協議事項:
[1] 全国大会の運営について
→配布資料に基づき説明があった。
[2] 全体会審議事項
(1)第一号議案:支部活動報告・常任活動報告
→特に異議なく了承された。
(2)第二号議案:決算・予算
→一般財政について、以下の通り説明があった。
決算:
・4月、5月に名簿等の印刷があり、印刷費が当初の見込み額を上回った。
・常任の広域化に伴い交通費を増額したが、執行額は若干見込み額を上回っ
た。
・出版財政については、宣伝費を昨年は執行しなかった。
(質問)レンタルサーバー代は収入のどの項目に当たるのか。
→一般会計の雑収入の中に組み込まれている。
予算:
・収入については会員の減少に伴い、会費収入が減額。また、送料削減の結
果出版部からの繰入金が減額になっている。
・支出については、発送手段の見直しによって通信費の削減につながった。
また、経費削減によって繰越金の減少率を抑えることができた。
(3)第3号議案:次期役員
・3役候補、常任・全国委員とも継続となった。
・新たな常任候補について、候補者は出なかった。
[3] 大会役割分担確認
→各分担について確認を行った。
[4] 記録の依頼等
・記録号用原稿
・分科会運営
→担当者より資料配布と原稿依頼について説明があった。
このページのトップへ