| 大学図書館問題研究会第29回全国大会 in NIIGATA | 
大学図書館の諸問題について討議する通常の分科会の他、新潟ならではの「開催地企画」を準備して、皆様のお越しをお待ちしております。
| 期 日 | 1998年8月22日(土)〜24日}S(月) | 
| 会 場 | 越後長岡 蓬平温泉 よもやま館 | 
| 新潟県長岡市蓬平町甲130-1 | 
| TEL | 0257-24-8435 | 
| FAX | 0257-24-1338 | 
| TEL | 0258-46-6000 | 
| FAX | 0258-47-9060 | 
| 参 加 費 | 6,000円 | (1日のみの場合 3,000円) | 
| 懇親会費 | 6,000円 | 
| 8月22日 | ||
| 13:00〜13:30 | 初参加ガイダンス | |
| 13:30〜17:30 | 全 体 会 | |
| 18:30〜20:30 | 懇 親 会 | |
| 21:00〜22:00 | 自主企画「図書館ビデオ上映」 | |
| 8月23日 | ||
| 9:00〜12:30 | 課題別分科会(1) | 1 大学図書館史 | 
| 2 資料収集と蔵書構成 | ||
| 3 利用者サービス | ||
| 4 図書館システム | ||
| 5 専門職制度 | ||
| (休憩/記念撮影) | ||
| 14:00〜17:30 | 課題別分科会(2) | 6 資料の電子化 | 
| 7 マルチメディアと著作権 | ||
| 8 オンライン(電子)ジャーナル | ||
| 9 障害者サービス | ||
| 10 図書館経営 | ||
| (休憩) | ||
| 20:00〜22:00 | 自主企画 | 「もっと話そう!分科会」 | 
| 「図書館ビデオ上映」 | ||
| 8月24日 | ||
| 9:00〜12:00 | 主題別分科会 | 1 人文系 | 
| 2 社会系 | ||
| 3 自然系(理工系/生物・医学系合同) | ||
| 4 教育系 | ||
| 5 短大・高専系(開催地企画) |